キューリグオンラインストア

キューリグで始める新しいおうちカフェの楽しみ方 ・家事の合間に ・勉強の休憩中に ・朝起きて、仕事に行く前 家でコーヒーや紅茶を飲むのが日課というあなた。 たまにはカフェに行くのもいいけれど、経済的にも時間的にも毎日は厳しい・・・。 家で飲むコーヒーや紅茶がカフェのようだったら嬉しいと思いませんか? キューリグなら、そんな夢のおうちカフェが楽しむことが可能。 好きな時間に思い立ったらすぐに飲めちゃうところも、おうちカフェのいいところ!

キューリグってなに?

キューリグとは、1998年にアメリカで設立したコーヒーメーカーの会社名。 抽出機と、K-Cupと呼ばれる別売りのカプセルを取り扱っている。 クイズに答えることで消費者が自分好みのコーヒーを見つけることができるコンテンツや、有名店とのコラボカプセルを多数取り扱っていたりと、新しいアイデアでも話題を集めている。 カプセルの種類は定番のコーヒーの他に、紅茶や日本茶まで種類豊富に取り揃えており、選んで購入する瞬間もわくわくして楽しい。

キューリグはまずい?

カプセルで入れたコーヒーなんてまずいんじゃない?そんなことはない。 北米ではシェアNO.1を誇るとも言われており、その実力は本物である。 おいしいコーヒーができあがるまでの仕組みについてご説明していこう。
キューリグのコーヒーサーバー専用に開発された独創的な特許製法による「Kカップ」。1杯分のレギュラーコーヒーとフィルターが内蔵された抽出用のカートリッジです。窒素を充填して密封したKカップが、コーヒーの“炒りたて&挽きたて”の鮮度を保ちます。飲むたびにフレッシュな味と香りを楽しむことができますよ☆ Kカップの仕組み
・なめらかな味わいを作り出す仕組み キューリグの専用カプセル「K-CUP」は、「ペーパードリップ方式」を採用している。 「ペーパードリップ方式」とは、コーヒーの入れ方としては一般的だ。 ドリッパー・サーバー・ペーパーフィルター・ケトルを準備し、抽出するコーヒーの入れ方である。 ご自宅でもこの入れ方を採用している方が多いのではないだろうか。 フレンチプレス方式とは違い、バランスの取れたすっきりとした味わいが楽しめる手法である。 1杯ずつ丁寧にコーヒーを淹れるのももちろんいいが、そんな手間隙かけたようなコーヒーが簡単においしく飲めるのは嬉しい。 ・カプセルの工夫 独自の技法でしっかりと密閉し、酸化を防ぐ。 中のコーヒー粉の品質を落とす心配がなく安心である。 また、カプセルの内部には1杯分のコーヒー粉・ペーパーフィルターがセットされているため、分量を間違える心配もない。 つまり「いつ」「誰が」淹れたコーヒーでもクオリティが変わることなく、出来立ての本格的なコーヒーを楽しむことができるのだ。

キューリグの豊富なカプセルの種類

キューリグには、多彩な種類のカプセルを取り揃えているので、毎日飽きる心配もない。 「上島珈琲店」「アフタヌーンティー」「プロント」「辻利」など、有名店とのコラボ商品が特に目を引く。 有名店の味がいつでもご自宅でも楽しめるのが嬉しい。 家にストックしておき、気分によって選ぶのも楽しい。

キューリグを使ってコーヒーを淹れてみよう

その使い方はいたってシンプル。選んだカプセルを本体にセットし、ボタンを押すだけ。 はじめてでも簡単に使えるのもキューリグの魅力だ。 そして、1日の終わりに簡単なお手入れをするだけ。 これなら毎日家事・仕事に忙しく、使いこなせるか心配していた方でも無理なく始められそうである。
「KFEB50J」の場合(その他のキューリグコーヒーサーバーも使い方はほぼ一緒です)
STEP1
Step01サーバーのハンドルを上げ、お好みのKカップをセットします。
STEP2
Step02Kカップをセットしたら、サーバーのハンドルを完全に下げます。
STEP3
Step03操作パネルの抽出量選択ダイヤルで、お好みの抽出量を選びます。
STEP4
Step04抽出ボタンを押してから約30秒(KFEB50Jの場合)で“炒りたて&挽きたて”の美味しい本格コーヒーが味わえます。
STEP5
Step05使用済みのKカップはハンドルを上げ、取り出すだけ。使用済みのコーヒーかすはサーバーに残りません。
お手入れ方法

お手入れ方法

  • Kカップホルダーやドリップトレイは、1日1回の水洗いで十分です。
  • 水タンクのフタ以外は、食器洗浄機で洗うことができます。
  • 「KFEB50J」の場合、サーバー内にスケール(水道水に含まれるカルシウム沈殿物)が溜まると「洗浄時期ランプ」が点灯します。ランプが点灯したら市販のポットクリーナー(クエン酸)を水タンクの中で溶かし、お湯の抽出を繰り返して内部を清掃してください。
 
 

キューリグをもっとお得に購入するには?

本体とカプセルがセットになった、お得なスターターセットから始めてみるのをお勧めしたい。 カプセルの種類が多すぎてどれから買えばいいか分からない、 まずは色々な味を試してみたい、というあなたにぴったり。 例えば、「すなば珈琲特別セット」であれば、 本体と下記のカプセル(12杯)のセット商品だ。
-上島珈琲店 オリジナルブレンド 1杯 -小川珈琲 マイルドコーヒー 1杯 -プロント プロントブレンド 1杯 -丸山珈琲 丸山珈琲のブレンド 1杯 -英國屋 リッチテイスト 1杯 -サンマルクカフェ ブレンドコーヒー 1杯 -セガフレード・ザネッティ ローマスタイル 1杯 -タニタコーヒー プレミアムブレンド 1杯 -カフェ・ド・クリエ ホームブレンド 1杯 -アフタヌーンティー アフタヌーンティーブレンド 1杯 -辻利 宇治抹茶入り煎茶 1杯 -辻利 宇治ほうじ茶 1杯
気に入ったカプセルがあれば、追加で購入しよう。

キューリグのカプセルはコストコで購入できる?

輸入品のためコストコで取り扱いがありそうだが、現時点残念ながら日本のコストコでは取り扱いがないようだ。 実店舗でキューリグ抽出機、K-Cupを購入したい場合、百貨店・家電量販店等で取り扱いがあるようだ。 しかし正確な取り扱い確認・現在の在庫状況については、下記公式サイトで、お住まいの地域の店舗へ一度問い合わせてみてから、実際に店舗に出向くのがいいだろう。  
 

キューリグのカプセルの最安値

驚くほど豊富なカプセルの種類。 最安値について気になる人も多いのではないだろうか。 インターネットでの購入の場合、現時点では以下の価格が最安値のようだ。(2022年8月9日現在) しかし購入のタイミング・購入サイトの送料の有無など、価格に変動があるので、注意しよう。 普段お使いの購入サイトで都度確認するのがよさそうだ。 「価格の安い順」に並べて検索するといった便利な機能を是非利用してみてほしい。 ・アマゾン KEURIG キューリグ K-CUP 丸山珈琲 丸山珈琲のブレンド 12杯(9g×12個) MARUYAMA COFFEE BLEND ¥1,620 (¥135/個) ・楽天 【公式】キューリグ K-Cup 丸山珈琲 丸山珈琲のブレンド 1箱 12杯分 2,170円(価格+送料)

キューリグをもっと使いこなそう

キューリグが提供する「KEURIG コーヒー診断」を試してみるのも面白そうだ。 普段では選ばないお気に入り商品に出会えるかもしれない。 是非試してみて欲しい。 >>>KEURIG コーヒー診断<<<

「KEURIG」は本格的なコーヒー、紅茶、日本茶などさまざまな味わいが楽しめる、全米No.1のカプセル式コーヒー&ティーマシンです。昨今の生活環境の変化により、自宅で過ごす時間が多くなる中で、誰もが知っている名店や普段は味わえないご当地カフェなど、全19ブランド、31カプセルを自宅で楽しむことができるマルチカフェブランドとして、日本でも多くのご家庭でご利用いただいています。 ■「KEURIGコーヒー診断」提供開始の背景と概要 これまでKEURIGでは、皆さまのカフェタイムに彩りを添えるべく、おすすめカプセルのアソートセットや、季節にあわせたカプセルの限定セットなど豊富なラインナップを提供してまいりました。一方で、「自分が好きなコーヒーの味わいを知りたい」「自分好みのカプセルを知りたい」など、自分が求める味わいを知り、好みに合ったカプセルを体験したいというニーズも増えています。 このようなニーズに応えるべくKEURIGは、全19ブランド31種類の豊富なラインナップの中から皆さま一人ひとりの好みに合うカプセルを診断する「KEURIG コーヒー診断」を2022年5月16日(月)より公開いたします。診断では、ブラック派やミルク派といったコーヒーの飲み方から、コーヒーをよく飲むタイミング、好きなおやつ、好きなコーヒーの香りなど、全6問の質問にお答えいただくことで、味覚マトリクス※に沿ったお好みのカプセルを4つご提示いたします。おすすめのカプセルはKEURIG公式オンラインストアでご購入いただけるほか、定期的にお好きな4つのカプセルをお届けするお得な定期便でもご自由にお選びいただけます。 KEURIGコーヒー診断URL:https://www.keurig.jp/shop/feature/diagnosis

診断画面イメージ診断画面イメージ

結果画面イメージ結果画面イメージ

※味覚マトリクスとは KEURIGで提供しているカプセルの味わいを、「酸味」「苦味」「ライト」「ストロング」といった特徴から定量的に可視化しています。診断時に6つの質問に答えることで好みを分析し、味覚マトリクスに沿い一人ひとりに合ったおすすめのカプセルを提示します。カプセル開発時に、味覚・香りの機器を用いてデータ化し、味わいを再現性あるものに変換しているKEURIGだからこそ、皆さまの好みも定量的に分析、提示することが可能です。

■カプセル式コーヒー&ティーマシン「KEURIG(キューリグ)」概要 本格的なコーヒー、紅茶、お茶とさまざまな味わいが楽しめる、全米No.1シェアのカプセル式コーヒー&ティーマシンです。飲みたい時に飲みたいテイストを手軽に1杯分抽出できるのが特徴で、専用カプセルの中のコーヒー豆や茶葉は脱酸素状態で密封しているため酸化せず、新鮮な味と香りを楽しむことができます。アイスでもホットでも、おいしいコーヒー、紅茶、お茶を楽しみたい…。そんな皆さまに支持され、世界中で愛されています。
  気分転換したいとき。 おうち時間を少し贅沢にしたいというとき。 来客時にさっとコーヒーや紅茶を出すこともできたりと、 1台で生活がぐっと豊かになること間違いなし。 キューリグで、あなたも素敵なおうちカフェライフを楽しもう。
 

-未分類